神戸市灘区六甲本通商店街にある、こころ整体整骨院の大野です☆
外反母趾の原因はハイヒールってよく言われてますけど、本当は。。。
外反母趾の原因なんですが、よくみなさんハイヒールを履くからだっておっしゃる方がけっこういらっしゃいます。まぁ確かに関係あるんでしょうが、、、以前にもお話したように足の筋肉のバランスが崩れておこる場合がほとんでです。
ハイヒールが原因だっていうなら男の人の外反母趾はなかなか説明ができませんよね。女性の方もハイヒールほとんど履かない方も外反母趾の方がたくさんいらっしゃいます。
母趾外転筋、内転筋の萎縮、バランスのアーチの崩れです。
ちなみに男性の外反母趾は一緒に脊柱管狭窄症を併発していることが多いです。
実際にハイヒールを履かれる方に外反母趾に全くなっていない方もおられます。
その方たちは足の裏の筋肉をしっかりと使って歩いていると考えます。
足の裏を使わないというのは…
1、歩くとき靴を擦っている。
2、靴の外側、内側ばかりがすり減っている。(特に外側が多い)
3、母趾をつかって地面を蹴れていない。
4、歩行時の地面の接地時間が少ない
などなどです。
ハイヒールを履いていても外反母趾になっていない方はそのポイントをしっかりおさえて歩けているからです。
生まれつきしっかり歩ける人、歩けない人があるので自分の歩き方を意識してみましょう。
とは言ってもなるべくハイヒールは長時間履いたり毎日履くには負担がかかったり、足の筋肉のバランスがくずれやすくなるので、どうしても履かないといけない人は足のケアに詳しい整骨院、整体院などに通われることをオススメします。
外反母趾の方でもしっかりと治療して歩いた後のケアをおこなえばハイヒールを履いて歩くことも可能です。
ただ5センチ以上の高さのモノはなるべく控えてください。
あと、ハイヒールではないのですが、つっかけなどのサンダルはあまりオススメしません。
当院では以前紹介した包帯療法と温熱療法、手技と合わせてみなさまをサポートさせていただきます。
また希望があればウォーキングセミナーもおこないますので、一緒に楽しく頑張りましょう(^^)

私たちにおまかせください♪
—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」「運動、トレーニング指導もお任せください!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
http://kokoro-seitai.jp/
▼エキテンもやってます
https://www.ekiten.jp/shop_6547690/
▼ツイッターもやってます
https://twitter.com/kokoro55611
▼インスタグラムもやってます
https://www.instagram.com/kokoroseitai556/
▼フェイスブックもやってます
https://www.facebook.com/KokoroZhengTiZhengGuYuan/
【こころ整体整骨院 予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。
【こころ整体整骨院】
《電話番号》
078-843-6588
《住所》
神戸市灘区森後町3丁目-5-41-FTKビル1F
※六甲道駅北に5分六甲本通商店街中、マツモトキヨシさん奥の船曳耳鼻咽喉科さんのあるビルです。
近くに整骨院多数ありますのでお間違えのないようお願いいたします。
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
開院しております。
#整骨院
#鍼灸院
#整体
#骨盤矯正
#姿勢分析
#保険鍼灸
#マッサージ
#吸い玉
#リハビリ
#テーピング
#六甲道
#新在家
#柔道整復師求人
#鍼灸師求人
#マッサージ師求人
#独立開業
#往診治療
#産後矯正
#お子様連れOK
#個室あり
#トレーニング
#祝日診療
#日曜診療
#こころ整体整骨院