こんにちは!こころ整体整骨院です。
皆さんRICE処置という言葉を聞いたことありますか?
RICE処置とは、怪我をした際に行う応急処置のことで、
①REST 安静
②ICE 冷却
③COMPRESSSION 圧迫
④ELRVATION 挙上
の4つが挙げられます。
それぞれについて説明していきます。
①安静
運動を中止します。
患部に体重がかからないように、楽な姿勢で安静にしましょう。
安静にすることにより患部の血管・神経の損傷や腫れ、内出血を抑えます。
②冷却
氷嚢やビニール袋に氷を入れて患部を冷却し、内出血や炎症を抑えます。
③圧迫
バンテージや包帯、アイスラップを使用し患部を圧迫します。
アイシングをしながら圧迫するのも良いかと思います。
圧迫する力が強すぎると血流を悪くしたり、神経を圧迫してしまうこともありますので、指先の色や痺れが出てきていないか注意しながら行ってください。
④挙上
患部を心臓より高く上げ血流を緩やかにし、内出血を抑えます。
実施期間としては、
怪我をしてから24~72時間の間に、
15~20分を何回か行うと良いかと思います。
あまり難しいもんでもないとは思います。
RICE処置は、スポーツの怪我に関わらず、日常生活で起こる「ぶつけた」や「ひねった」など、ちょっとした怪我の応急処置として用いることができます。
こころ整体整骨院の場所はこちら ➡<span style=”font-size: 18pt;”><a href=”https://www.google.com/maps/place/%E5%85%AD%E7%94%B2%E9%81%93%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2/@34.716471,135.237172,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x99a79a255f94f6c8?ved=2ahUKEwjZ3eiZ-ozhAhVBdt4KHTsmAkgQ_BIwC3oECAUQCA”><span style=”color: #0000ff;”><strong>こころ整体整骨院<em>GoogleMAP</em></strong></span></a></span>
YouTubeチャンネルはこちら ➡<span style=”font-size: 24px;”><a href=”https://www.youtube.com/channel/UCuVI4ebQNq4_9LQHUp4ohKQ?view_as=subscriber”><span style=”color: #ff0000;”><b>こころ整体整骨院YouTubeチャンネル</b></span></a></span>
<span style=”color: #000000;”>LINE
@から気軽にご質問ください ➡<span style=”font-size: 18pt;”><a href=”https://line.me/R/ti/p/%40ncm4136d”><span style=”color: #00ff00;”><strong>こころ整体整骨院LINE@</strong></span></a></span></span>